ブログ記事一覧

ようこそ



【SONY】ポータブル超短焦点プロジェクター LSPX-P1

2016-01-28 [記事URL]

2月に発売になるSONYの超単焦点プロジェクター、大阪梅田のソニーストアに寄る機会があったので見てきました。

2台展示してて
1台は、白い壁に映画を
こんな感じ。
LSPX-P1_img008

もう1台はテーブルの上に白いテカテカの紙を置いての表示。
こんな感じ。
LSPX-P1_img010

上記いずれもソニーストアの写真ではなくイメージ写真です。


MacBook Pro のSDカードが微妙過ぎて

2016-01-21 [記事URL]

MacBook Pro13 Retine を去年から使っています。
感圧タッチトラックパッドがとっても良いですね。

でも、不満もたくさんあります。

Boot Camp でWindows7 がインストール出来なくなってたり~
とか、細かいところはまぁ許容できるんですけど
しかししかしデザインに関しては許容できかねます(-_-

使っている方はお分かりだと思いますが
SDカードを挿したときにカードのお尻が思いっきりはみ出るんですよね。
P1110990


左手用マウスを設定するRazerSynapse

2016-01-20 [記事URL]

Razer Nostromo でどんな設定をしているのか?本当に便利なの?
実際にこんな風に使っている、というお話。

昨日の記事の続きです↓

左手マウス?Razer Nostromo ゲーミング キーパッド

最初に行なう作業は
PCに設定アプリをインストールして
どのボタンにはどのキー設定、というのを作ります。


左手マウス?Razer Nostromo ゲーミング キーパッド

2016-01-19 [記事URL]

デスクトップPCを使っているとこだわりたくなるのが
・モニター
・キーボード
・マウス
・チェア
だと思います。

特に作業時間が長いと、どうにかして身体の負担を軽減したいもの。

文章を書く作業だけではなくて
クリエイティブ系のアプリ(写真とか動画とかデザイン関係)や
プログラミングもしていると、身体の負担軽減はどうしても考えざるを得ませんね。

僕は長年のPCキャリアの中でいろいろ試してきた結果
絶対に外せないツールがあります。

それは左手用の入力ツール
Razer Nostromo ゲーミング キーパッド!!!
Razer Nostromo ゲーミング キーパッド 【正規保証品】 RZ07-00490100-R3M1

いや、ゲームしているわけじゃありませんよ~(苦笑


1FrameWorks の高度なレスポンシブWebデザイン

2016-01-11 [記事URL]

レスポンシブWebデザインがウェブサイト制作の主流になってきました。

レスポンシブで制作されたウェブページでは
閲覧している環境、つまり横幅に応じてリアルタイムにレイアウトが変化・最適化します。

「PCレイアウト」「スマホレイアウト」が全く同一ページ(同一ファイル)になるため
URLも同一となり、Google検索エンジンにとっても分りやすい・優しいページになります。
※「タブレットレイアウト」も含めて3種類のレイアウトを用意している場合もあります。

もし別々のファイルだとしたら、同じような内容のページが複数存在することになり
どちらがメインコンテンツなのか検索エンジンも判断しづらいわけです。
そのため、GoogleではレスポンシブWebデザインを推奨しています。

ところがレスポンシブWebデザインには
いくつか欠点もあります。


ディスクを分割!複数のドライブとして認識させるパーティション

2016-01-07 [記事URL]

僕のデスクトップPCはツインドライブにしています。
物理的に2つのディスク(SSD)を入れています。

1つは256GBのOSインストール用、Cドライブです。
何かいろいろ入れたときに余裕があるようにしたのですが、256GBとは随分贅沢な感じがしますね。
今度新しくPCを組むときには128GBのものを使うかも知れません。

もう1つは480GBの記憶用、Dドライブです。
Dドライブごと外部ディスクにバックアップしています。こうすると設定なんかも楽なんです。

最近では、Dropbox、Googleドライブ、OneDriveなどのクラウドサービスがあって大変便利なのですが
正直、僕はあまり信用していません。
例えば、Dropboxでも以前にシステムトラブルで数日間アクセスできない状態になったことがあります。大事なデータをクラウドだけにしておくとトラブル時にデータが取り出せなくて困ることがあります。
ルーターの故障などでネットが使えなくなったりすることもあります。スマホのテザリングと思っても、数GB~数十GBのファイルをすぐにダウンロードできるわけもなく、これは困ったとネットカフェはどこや?どこや?と探すことになるやも知れません。

僕は、Dドライブごと外部ディスクにバックアップしながらクラウドサービスにもアップして多重に対策しています。
全てが同時に壊れることはなかなか考えられませんからね。

それに去年はWindowsのアップデート失敗(Microsoftの責任!)で、4回もOSクリーンインストールしました(汗
でも、Cドライブだけならすぐ終わるし環境復元作業も意外と簡単なんですよね。

先日、VAIO S11 をSSD換装しました。
512GBです。
当然、もう一つのディスクは挿さりません。
Cドライブだけだと何かと不安で不便だし、Dropboxからのファイルドラッグが「コピー」ではなく「移動」になってしまう。面倒~~~!

そんなときに使うのがパーティションです。


USB回復ドライブの作成

2016-01-06 [記事URL]

新しいPCを買ったらまずやること。
それはリカバリーメディア(ディスク)の作成です。

もし、お使いのハードディスクやSSDが物理的に壊れた場合に
このリカバリーメディア(ディスク)がないと工場出荷状態に戻せなくなってしまいます。

そのため、メーカーから有償でリカバリーメディアを送ってもらうか
パソコン修理屋さんに持っていき直してもらう、ということになるわけです。
修理屋さんの飯の種ですな。
※修理屋さんは主要なPCのリカバリーメディアを持っていることが多いです。

このリカバリーメディアはハードディスクやSSDが壊れたとき以外にも使います。
それは、より速いディスクや大容量のものに交換する場合です。
当然新しい交換ディスクは空の状態なので、パソコンを工場出荷状態に戻すためのメディアが必要になるわけです。

以前はリカバリーディスクといってDVD数枚を使って作成していましたが
最近ではほぼUSBメモリーを使うようになりましたね。

普通のノートPCで、DVD4枚くらいのが多かったと思いますが
中にはDVDをなんと9枚も使うデスクトップPCもありました。
OSやドライバー、各種ソフトなど、もろもろが含まれているわけですがちょっと入れすぎでしょう。

先日購入したVAIO S11 は8GBメモリーで充分足りたので、DVDだと2枚に収まるサイズです。
余計なソフトが入ってないパソコンはそれだけで好感を持ちますね。

そうそう、Windows10では「回復ドライブ」という名称になったようです。
また、リカバリーは最初に行なう必要はありません。あとでゆっくり作成してもOKです。

それでは簡単な手順を紹介します。


VAIO S11 の余ったSSDを再利用しましょう

2016-01-05 [記事URL]

先日無事にVAIO S11 のSSD換装が終わりまして
元々挿さってたサム○ンのSSDが余りました。

いらんこんなん、と思ってもポイーすると勿体ないです。

そこでこの余ったSSDを古いデスクトップPCのハードディスクと交換してパワーアップさせてみたいと思います。

まず準備してアダプターを購入。
2,000円前後でいろいろありますが、ちゃんと M.2 対応/80mm対応のもので
比較的信頼のおけるメーカーのものにしましょう。格安品はネジの位置がずれてたりよくします(汗


VAIO S11 SSD換装

2016-01-03 [記事URL]

僕の購入した VAIO S11 は128GBモデルです。
仕事で使うDropboxやGoogleドライブ、OneDriveのデータとデータ同期するにはとてもじゃないけど足りません。
SDカードを挿してNTFSで初期化してCドライブにマウントして~、とかゴニョゴニョやれば外部SDカードに移せなくもないのですけど
そうすると今度、一眼カメラで撮った写真を取り込むときにSDカード抜き差しが面倒なんですよね。USB使う方法もあるけど。

ま、せっかく分解までやったし、爪も折れたし、どうせ保証対象外なんやろう?
SSDがサム○ンだったりサムス○だったりするのも嫌なのでこうなったらSSD換装しちゃいましょう。

「換装」とは、部品や装備を、性能の異なる他の部品や装備に取り換えること。


VAIO S11 分解した

2016-01-02 [記事URL]

樹脂製でチープだと聞いてたS11ホワイトモデルをゲット。
レビューで読んだチープさを半笑いで期待するも、意外とパールホワイトでキレイで良い感じ。
割と高級感あります。

僕がホワイトを選ぶ理由は単純にカバンの中で探しやすいからです。

使ってみるととにかく軽くて堅く小さい。サラサラキーボードも静かで打ちやすい。
スペックも十分ですし今後数年間はこれで戦っていきます(嬉

さて、
手に入れた喜びから早速「田中徹也さん」にメッセ。

僕「買いましたよ」
田「やったー」

やったーて、、、僕より喜んどるんかいな。とにかくお見せしましょう、へへへ。





PAGE TOP

更新通知

メールで更新情報をお届けします。メールアドレスを入力し「フォロー」ボタンを押してください。

いせきけんじ
新着コメント



株式会社ファーストニード
株式会社ファーストニード
1st-need Co,.Ltd.

代表取締役:いせきけんじ

〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-20-1
O2 OKINAWA OFFICE 3044
TEL:098-894-8978




MENU

CONTACT
HOME